SPOT観光・体験スポット
八代市民俗伝統芸能伝承館(お祭りでんでん館)
八代の祭りや石橋の魅力満載。エントリーホールでは、クイズや飛び出す絵本で楽しみながら、八代妙見祭、民俗芸能の魅力が学べます。大鞘節、女相撲、芝口踊り等の日本遺産の資料も見学できます。
1階のお祭り体験シアターでは、迫力ある映像を放映し、妙見祭を体験できます。数か月おきに笠鉾の水引幕や部材、民俗芸能の衣装・楽器などの展示替えをしながら幅広く紹介します。
- 住所
- 熊本県八代市西松江城町1−47
- 営業時間
- 展示棟 9:00~17:00(入館は16:30まで)
会議棟 9:00〜22:00
- 休み
- 月曜日(変更する場合があります)、12月29日~翌年の1月3日
- 料金
- 展示棟の入館は無料です。
お土産品については、クレジットカード決済、QRコード決済、電子マネー対応可能。
詳しくは施設へお問い合わせください。
- お問い合わせ
- 電話番号:0965-37-8737
- ホームページ:https://dendenkan.city.yatsushiro.kumamoto.jp/(外部リンク)